2023年3月1日
「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称 […]
2022年10月24日
風除室 風除室とは 「風除室(玄関フード)」とは、サンルームやテラス囲いとよく似たもので、玄関の前に、寒さ対策・風除け対策として設置されるガラス張りの設備のこと、また、その空間のことを指します。病院や公民館といった施設で […]
2022年9月14日
風除室 風除室の施工例です。花を入れたりして有効に使ってくださっています。 施工例へ戻る
2022年9月14日
ベランダ・テラスの囲い 1階のテラスでも、2階のベランダでも囲い工事取付け可能です。天気を気にせず洗濯物が干せます。 施工例へ戻る
2022年9月14日
外階段の囲い 施工前 施工後 外階段の囲いの施工をおこないました。家との雰囲気にも合い、冬対策にもなりました。 施工例へ戻る
2022年9月14日
窓手摺 アルミ手摺の取付けです。厚い物も干せるように出幅を少し大きめにとりました。 施工例へ戻る
2022年9月14日
階段手摺 階段手摺の取り付けをおこないました。頑丈さや機能面も意識しつつ階段の雰囲気に合ったものをとりつけています。 施工例へ戻る
2022年9月14日
カーポート 雨風がしのげるカーポートを施工させていただきました。雨や風から守るカーポートは車を長く大切に管理するためには欠かせません。 施工例へ戻る
2022年8月1日
二重サッシ やわらぎシールを貼って、障子風の二重サッシにした施工例です。強い光が入りすぎず、お部屋の雰囲気をやわらかくしてくれます。 施工例へ戻る